記録ID: 8089207
全員に公開
ハイキング
甲信越
愛犬とお散歩残雪ハイキング〈飯士山〉
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 819m
- 下り
- 821m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:29
距離 7.4km
登り 819m
下り 821m
12:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行程中8割以上残雪あり 南コース残雪トラバース、踏み抜き多数 |
写真
撮影機器:
感想
今年最初の飯士山登山
残雪のゲレンデを登って南コースへ
尾根上もほぼ残雪
数か所急なトラバースがありました
雪下に雪解け水が流れ空洞になっているところがあり、何回か踏み抜き時間がかかりました
山頂は360度の展望 風が冷たく気持ちよかったです
下山はこの時期お決まりのヒップそりを使って楽しましたが、なんと楽している途中でザックに付けたポールを2本とも落としてしまい、ほぼ下山というところで紛失に気が付いて約230mの登り返しをすることになりました、足跡とソリ跡をたどって2本とも発見回収できました、この登り返しが精神的にも肉体的にも一番辛かったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する