記録ID: 8089521
全員に公開
ハイキング
関東
親父を連れて昭和記念公園で花巡り
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 26m
- 下り
- 21m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:44
距離 5.9km
登り 26m
下り 21m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
今日は親父を連れて奥さんと三人で昭和記念公園へ。砂川口駐車場に車を止めて昭和記念公園の散歩スタート。園内には沢山の花が咲いているとのこと。
詳しくないので、Googleレンズで花の名前を調べながら行きます。
詳しくないので、Googleレンズで花の名前を調べながら行きます。
白いチューリップ
この辺はいろんな種類のチューリップがたくさん植えてあったようですが、この辺のチューリップの見頃は4月上旬から中旬らしく大半が終わってました。
ここの白いチューリップは綺麗に咲いてました。
この辺はいろんな種類のチューリップがたくさん植えてあったようですが、この辺のチューリップの見頃は4月上旬から中旬らしく大半が終わってました。
ここの白いチューリップは綺麗に咲いてました。
感想
昨日の高尾山に続き、今日は親父を連れて奥さんと三人で昭和記念公園へ。
昨日以上の晴天の下、昭和記念公園をぐるっと一周しました。親父(79歳)の足腰はしっかりしていて安心しました。お袋の分もまだまだ長生きしてくれそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
親孝行の投稿にほっこりしました☺️
私も3年前の4月に当時79歳の母を連れて昭和記念公園へ行きました。ちょうどチューリップ🌷が満開でした。公園内を一周したあと江ノ島へも行きました。しかし昨年病気で手術をしてから長い距離を歩けなくなってしまい本人もショックのようです。私も今のうちにと時間の許す限り母との時間を過ごしたいと思っています。
親には少しでも長生きして欲しいですよね😊
是非たくさんの時間を一緒に過ごしてくださいませ😌
コメントありがとうございます😊
お袋は21年に他界してしまいましたが、親父は今のところ元気なので、出来る限り長生きしてもらいたいです。最近は年一回、子供を連れて帰省して孫に合わせる事が唯一の親孝行となっていましたが、久しぶりに親父を東京に呼んで良かったです。今年のGWは天気が良く、外に連れ出して良い時間を過ごしていろんな話をすることが出来ました。
ぜひ、あいわんさんもお母さんと良い時間を過ごして下さいね😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する