記録ID: 8090881
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 964m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:26
距離 12.9km
登り 964m
下り 965m
7:38
2分
スタート地点
15:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
黒姫山 GW長野遠征DAY1
スタート後暫くは林道を歩きます。本格的な登山道が始まると雪も付き始め徐々に斜度がキツくなってくる。広い林の中は葉が落ちきった木々のおかげで光が射し、周りの山も見えて気持ちよく歩ける。が、ピンテが少なくどこでも歩けてしまうので、気を抜くと道を外れてしまいます。
樹林帯を登り切り稜線に出ると山頂が見えてきます。右も左も良い景色。よそ見をしながら歩いていると腐りかけた雪を踏み抜きそう。用心して歩きます。
山頂直下の急登を登り切る。雲一つ無い黒姫山ブルー!
どこを見ても素晴らしい山容が見えます。飛騨山脈の方は少しかすんでいたけどうっすら見えました。
黒姫様に後ろ髪を引かれる思いで下山開始。雪の下にある大きな空洞が崩れないかと内心ドキドキしながら。
樹林帯に入って思いつく。やってみたかったシリセード。丁度持っていた厚手のレジャーシートを尻に敷きGo!足でハンドルを切りながら一気に下る。楽に下れるな〜と高を括っていたらその代償に足の筋が攣った。
黒姫山をしっかり堪能できた良き1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する