記録ID: 8091270
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
久住山
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:11
距離 15.1km
登り 1,146m
下り 1,132m
9:49
2分
スタート地点
16:07
ゴール地点
天候 | 快晴、のちに若干曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
レストハウスやまなみ、のそばの駐車場に車をとめて、長者原登山口から登山開始しました。
10時から登り始めて、12時に久住山の頂上に到着、2時間。 すがもり越の後でちょっと下って平地を歩いてまた登り、岩がゴロゴロしてるところが多い印象、あまり急登は無い感じ、調子良く登れました。久住山の頂上までの最後の300mくらいは、傾斜が緩やかになって登りやすかったです。
登ったら絶景が待ってました。久住山は、阿蘇山やカルデラの絶景を楽しめます、そう思って登ってなかったけど、登って実感。
久住山から降りた後は、三俣山の主峰に登って、そこから久住山の写真を撮って帰りました。
三俣山から長者原登山口を見下ろせるかと思いきや、そうでもありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する