記録ID: 8091728
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
本日2座目🌸ホタルカズラ咲く崇台山🌸
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 242m
- 下り
- 242m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
学習の森駐車場🅿️無料 トイレ、自販機あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているので危険箇所はございません |
写真
感想
本日2座目はホタルカズラが咲く崇台山へやって来ました~
探し出せるかな?
咲いているだろう場所に咲いていなくてゆっくりゆっくり歩きながら探しました…
すれ違った人にお聞きしてもホタルカズラが咲いている事を知ってる人はいらっしゃらず…
諦めかけていたその時…ホタルカズラが⤴️
良かった…見つけられた…⤴️
その後は山頂へ。山頂は南面にツツジがたくさん咲いていました~
標高も低く展望が良いので暑いかと思いましたが桜の木の木陰で微風が吹いていて最高の居心地⤴️
まったりコーヒータイム。
貸切の山頂で撮影タイム😅
では学習の森側に一度下山して何かお花が咲いてないか探して見ます♪
サクラソウや大株のシュンラン
小屋の叔父さんにジエビネを見せてもらい群馬では珍しいハマナスを見てもう一度崇台山山頂へ。
何故か?そうキンランを見るためにもう一度登り返しました。行きに見つけられなかったから…
無事キンランも見つけられた時常連さんに遭遇。
キンランの場所を教えっこしていると更に常連さんが…色々な情報を教えて頂き隣の経塚山にギンランが咲くという事で…
1人の常連さんがこれからそちらに行くとの事でご一緒させて頂く事に…
残念ながらギンランはまだ咲いてなかった…
でも山の話、花の話はとても楽しかったです♪
ご案内ありがとうございました🙇
常連さんとお別れした後は更にお花を探して駐車場に戻りました…
なんと苦労して探したホタルカズラ…長学寺さん近くの道端にも咲いていました…😅
今日は色々なお花もたくさん見れて色々な方とお話もできて楽しいひと時を過ごす事が出来ました~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
楽しめたようで何よりです👍
カッコソウって鳴神山だけに咲くものかと思ってましたが以外に数ヶ所あるんですね?
これは良い情報を知りました😊
祟台山も本当に侮れませんね(゚ロ゚;)
単体で行くと物足りない感がありそうですが良い山だと言う事が四季を通したなりりんさんのレコより感じられるので行きたくなってきました😍
景色も良いし愛されてる感もあって楽しそう🙌
富岡アルプスなんかとセットで行ってみようかしら🤔
カッコソウ…私も鳴神山だけに咲くものだと思っていました…
ハセさんが行った自然観察の森でも見られるそうですよ
小平岩穴地区にはすごい数のカッコソウが咲いていて見事でした⤴️
ちなみに自然観察の森のカッコソウは岩穴地区から移植してるそうです🌸
崇台山…あっという間に山頂着いてしまうのでそこだけだとちょっと物足りない感はあるけど色々なお花が咲くし展望も良いのでのんびりランチが良いかも…
富岡アルプスとの組み合わせめっちゃ良いと思います😊
時間がありましたらぜひ😁
いつもコメントありがとうございます🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する