ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8091728
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

本日2座目🌸ホタルカズラ咲く崇台山🌸

2025年04月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
6.3km
登り
242m
下り
242m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
1:10
合計
3:30
距離 6.3km 登り 242m 下り 242m
13:00
25
スタート地点
13:25
14:29
42
15:11
31
15:43
11
15:54
15:56
7
16:04
16
16:20
16:22
8
16:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長学寺駐車場🅿️無料 トイレは長学寺にあります。
学習の森駐車場🅿️無料 トイレ、自販機あり
コース状況/
危険箇所等
整備されているので危険箇所はございません
崇台山登山口にはコレまたキュウリグサが咲いていました~🌸
21
崇台山登山口にはコレまたキュウリグサが咲いていました~🌸
本日2座目崇台山へ移動して来ました~⤴️
8
本日2座目崇台山へ移動して来ました~⤴️
ジュウニヒトエ
フデリンドウも咲いていました🌸
17
フデリンドウも咲いていました🌸
見たかったホタルカズラみっけ!
中々見つからなくて…良かった見つかって⤴️
24
見たかったホタルカズラみっけ!
中々見つからなくて…良かった見つかって⤴️
いっぱい咲いています
15
いっぱい咲いています
ツツジもたくさん咲いています🌸
15
ツツジもたくさん咲いています🌸
わーい
ツツジがいっぱい🌸
山頂より
26
わーい
ツツジがいっぱい🌸
山頂より
本日1回目の崇台山山頂⤴️
いつものポーズで
16
本日1回目の崇台山山頂⤴️
いつものポーズで
今日は木札が2個ありました〜
5月は特別企画があるようですね!
14
今日は木札が2個ありました〜
5月は特別企画があるようですね!
では山頂ノートに記入
13
では山頂ノートに記入
では山頂ベンチでコーヒータイム。
貸切だからゆっくりしよ
暑いかと思ったけど桜も木が良い感じで木陰が出来ていてそよ風で涼しい~⤴️
14
では山頂ベンチでコーヒータイム。
貸切だからゆっくりしよ
暑いかと思ったけど桜も木が良い感じで木陰が出来ていてそよ風で涼しい~⤴️
山頂から榛名山方面
13
山頂から榛名山方面
浅間山方面
西上州方面。四ッ又山、鹿山見えてる
12
西上州方面。四ッ又山、鹿山見えてる
稲含山方面
御荷鉾山方面
赤城山方面
この日筑波山は見えなかった
11
赤城山方面
この日筑波山は見えなかった
チゴユリ
崇台山の大桐
サクラソウがいっぱい咲いています
20
サクラソウがいっぱい咲いています
キランソウ
大株のシュンランはこれから咲くのだそう。
13
大株のシュンランはこれから咲くのだそう。
ジエビネ
本日2度目の崇台山山頂
10
本日2度目の崇台山山頂
妙義山方面
キンランが咲いてた〜🌼
ここでお会いした常連さんにお花情報を教えて頂きギンランが咲く隣の小さなピーク経塚山へご一緒させていただく事に
23
キンランが咲いてた〜🌼
ここでお会いした常連さんにお花情報を教えて頂きギンランが咲く隣の小さなピーク経塚山へご一緒させていただく事に
続いてギンラン見る為に隣の小さなピーク経塚山にやって来ました~
が、ギンランまだ咲いてない…
残念😢
ご一緒させて頂いた方に丁寧にご挨拶してお別れしました。ありがとうございました〜
11
続いてギンラン見る為に隣の小さなピーク経塚山にやって来ました~
が、ギンランまだ咲いてない…
残念😢
ご一緒させて頂いた方に丁寧にご挨拶してお別れしました。ありがとうございました〜
経塚山にもキンラン咲いてた🌼
12
経塚山にもキンラン咲いてた🌼
経塚山の入口にシャガとハナダイコン
18
経塚山の入口にシャガとハナダイコン
長学寺の下の道端にもなんとホタルカズラが咲いていました
19
長学寺の下の道端にもなんとホタルカズラが咲いていました
ホウチャクソウも咲いてます🌼
16
ホウチャクソウも咲いてます🌼

感想

本日2座目はホタルカズラが咲く崇台山へやって来ました~
探し出せるかな?

咲いているだろう場所に咲いていなくてゆっくりゆっくり歩きながら探しました…
すれ違った人にお聞きしてもホタルカズラが咲いている事を知ってる人はいらっしゃらず…
諦めかけていたその時…ホタルカズラが⤴️
良かった…見つけられた…⤴️

その後は山頂へ。山頂は南面にツツジがたくさん咲いていました~
標高も低く展望が良いので暑いかと思いましたが桜の木の木陰で微風が吹いていて最高の居心地⤴️
まったりコーヒータイム。
貸切の山頂で撮影タイム😅

では学習の森側に一度下山して何かお花が咲いてないか探して見ます♪
サクラソウや大株のシュンラン
小屋の叔父さんにジエビネを見せてもらい群馬では珍しいハマナスを見てもう一度崇台山山頂へ。
何故か?そうキンランを見るためにもう一度登り返しました。行きに見つけられなかったから…

無事キンランも見つけられた時常連さんに遭遇。
キンランの場所を教えっこしていると更に常連さんが…色々な情報を教えて頂き隣の経塚山にギンランが咲くという事で…
1人の常連さんがこれからそちらに行くとの事でご一緒させて頂く事に…
残念ながらギンランはまだ咲いてなかった…
でも山の話、花の話はとても楽しかったです♪
ご案内ありがとうございました🙇

常連さんとお別れした後は更にお花を探して駐車場に戻りました…
なんと苦労して探したホタルカズラ…長学寺さん近くの道端にも咲いていました…😅

今日は色々なお花もたくさん見れて色々な方とお話もできて楽しいひと時を過ごす事が出来ました~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

お花いっぱいの山旅でしたね〜♡
楽しめたようで何よりです👍

カッコソウって鳴神山だけに咲くものかと思ってましたが以外に数ヶ所あるんですね?
これは良い情報を知りました😊

祟台山も本当に侮れませんね(゚ロ゚;)
単体で行くと物足りない感がありそうですが良い山だと言う事が四季を通したなりりんさんのレコより感じられるので行きたくなってきました😍

景色も良いし愛されてる感もあって楽しそう🙌
富岡アルプスなんかとセットで行ってみようかしら🤔
2025/5/1 20:30
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんばんは〜

カッコソウ…私も鳴神山だけに咲くものだと思っていました…
ハセさんが行った自然観察の森でも見られるそうですよ
小平岩穴地区にはすごい数のカッコソウが咲いていて見事でした⤴️
ちなみに自然観察の森のカッコソウは岩穴地区から移植してるそうです🌸

崇台山…あっという間に山頂着いてしまうのでそこだけだとちょっと物足りない感はあるけど色々なお花が咲くし展望も良いのでのんびりランチが良いかも…
富岡アルプスとの組み合わせめっちゃ良いと思います😊
時間がありましたらぜひ😁
いつもコメントありがとうございます🙏
2025/5/1 21:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら