記録ID: 8092287
全員に公開
ハイキング
中国
浜田駅→飯浦駅
2025年04月30日(水) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:08
- 距離
- 57.0km
- 登り
- 644m
- 下り
- 626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:04
距離 57.0km
登り 644m
下り 626m
6:59
577分
道の駅 ゆうひパーク浜田
16:36
0:00
116分
飯浦BS
18:32
0:00
31分
浜田駅
19:03
道の駅 ゆうひパーク浜田
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
折居踏切はフォトスポットらしい。
https://kankou-hamada.or.jp/guidepost/26893
https://kankou-hamada.or.jp/guidepost/26893
心に刻む益田十景の一つ 水仙の里です。
https://www.kankou-shimane.com/destination/21485
https://www.kankou-shimane.com/destination/21485
こちらは どんどんの肉うどん。ネギ かけ放題です。
https://www.izumi.jp/tenpo/masuda/shop/food/dondon
https://www.izumi.jp/tenpo/masuda/shop/food/dondon
これは衣毘須神社ですが、 参拝路が海に沈んでいる。益田のモンサンミッシェルらしい。
https://masudashi.com/kankouspot/kankouspot-729/
https://masudashi.com/kankouspot/kankouspot-729/
人形の鼻(じんぎょうのはな)から望む大海原
https://www.kankou-shimane.com/destination/20688
https://www.kankou-shimane.com/destination/20688
感想
中国地方 5日目。本日は温泉津から飯浦まで、できるだけ海岸線をひたすら歩く。結構長丁場で飯浦まで到達できるか不安なので、 前半は 軽めのジョグ中心で時速8km 弱で進み、結構 貯金ができた。
この日は天気が本当によく、海の青と空の青がすごく映えた。見所は それぐらいしかないが こんな日があってもいい。しかし、もし今日が曇りや雨だったら、国道9号歩きも多々あり修行の1日だったろう。
貯金もキープし続けたので、帰りは計画より1時間早い バスに乗ることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する