記録ID: 8095213
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
鬼ヶ岳(3)・節刀ヶ岳
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:42
距離 9.4km
登り 1,120m
下り 1,118m
天候 | 晴れ時々強風 10~17℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🚻ペーパー・ドリンク自販機あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープ・梯子あり。 🐯ロープは少し頼りないので、安全確認してから使いましょ。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖Tシャツ
半袖Tシャツ
ソフトシェル(中厚手)
パンツ(薄手)
キャップ
|
感想
三行山行
🍇山梨百名山47座目。
🗻富士山の絶景を楽しみながらの歩き。
😓標高1700mでまさかの高山病⁉️
高山病⁉️の補足:
頭痛が酷く、Apple Watchで血中酸素を測定したところ86%でした。
下山したらすっかり良くなったので軽い高山病だったのではないかと思います。
この標高で症状が出るのは初めてでしたが、半年のブランクのせいかもしれません。
今年は夏山シーズンまでにいつもより念入りに高地順応していく方が良さそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人