記録ID: 8095281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
【関西百名山】笠捨山〜行仙宿山小屋でまったり山行😁
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 行仙宿小屋:コーラ(300円)どん兵衛(300円) |
写真
装備
個人装備 |
予備バッテリー
ファーストエイド
スマホ
防寒着
帽子
手袋
|
---|
感想
5/1〜2で紀伊半島南部の関西百名山4座ハントしてきました。
1日目は笠捨山へ。滋賀から夜中下道で4時間かけて行仙岳・笠捨山登山口に到着。登山口前の駐車スペースには先行車は1台でした。
まずは行仙岳へ。あっさり登頂したあと、笠捨山まで南奥駈道を堪能する。途中にある行仙宿小屋で管理人さんに誘われてしばし休憩。コーラ(300円)を購入し談笑させて頂きました。まったりしたあと笠捨山へ。
時折強い風が吹くこともありましたが、整備された道でこの区間危険箇所もないので楽に歩け無事に笠捨山ゲット!
復路で行仙宿小屋手前にある水場へ。このルートで一番の急傾斜でした😅
その後再度山小屋に寄り、どん兵衛(300円)を購入。スープの塩分が体に染み渡る〜。
宿泊予定の方とも談笑しまったり休憩した後、行仙宿登山口へ。道がかなりしっかり整備されているので楽に下山できました。
駐車場:登山口前の駐車スペース(3台程)
行仙宿小屋:コーラ(300円)どん兵衛(300円)
関西百名山(91/100):笠捨山(91座目)
ピークハントした山:2座
行仙岳・笠捨山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとう!
整備して頂いてる新宮山彦ぐるーぷさんには感謝しかありません。
ピークハントとダイエットを目的に山に登っているので、そこそこ早く歩いてます😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する