記録ID: 8097299
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊連峰の展望台・樽口峠
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 336m
- 下り
- 340m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
樽口峠、車両通行止めです。 |
その他周辺情報 | 梅花皮荘の駐車場🅿️利用しました。 トイレもお借りしました。 有難うございました。 |
写真
感想
毎年恒例のトンボクラブ倉手山登山、今年はマルとピットの二人だけ登りました。
私は腰痛のため登らず、梅花皮荘から樽口峠までのんびりと散策しました。♪
残雪と新緑と青空のコントラストがとても綺麗でした。至る所にカタクリやフキノトウその他沢山の花々が遅い春を待ち構えたように咲き誇っていました。
樽口峠入口から先は車両通行止めで静かな一人遊歩でした。
樽口峠展望台は小玉川わらび園の頂上にあり、雄大な飯豊連峰を一望出来ました。
手前の倉手山山頂にマルとピットが居るのかなと想いながら眺めていました。
車🚗で簡単に上れる峠ですが、一人のんびり遊歩で今まで気付かなかった自然の奥深さを満喫しました。♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も去年、そちらへ桜を見に行ったのですが4月22日に満開でした!今年はGWにどんぴしゃ!ですね😊
樽口峠の一本桜はみれたかな〜⁉️🌸
樽口峠の一本桜🌸終わってました。
雄大な飯豊連峰貸切でした。
贅沢な一時でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する