記録ID: 81
全員に公開
キャンプ等、その他
日光・那須・筑波
奥鬼怒/八丁ノ湯
2003年02月01日(土) 〜
2003年02月02日(日)

コースタイム
1日(土) 浅草駅集合(または北千住駅)―鬼怒川温泉―(タクシー)―夫婦淵―\r
八丁ノ湯(泊)
2日(日) 八丁ノ湯―夫婦淵―(タクシー)―鬼怒川温泉―浅草駅(または北千住
駅)にて解散
八丁ノ湯(泊)
2日(日) 八丁ノ湯―夫婦淵―(タクシー)―鬼怒川温泉―浅草駅(または北千住
駅)にて解散
過去天気図(気象庁) | 2003年02月の天気図 |
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
女夫渕温泉(バス終点)から八丁の湯まではほとんどアップダウンのない 川と平行した雪道なので、雪山初心者を歩かせるのに最適。ただし吹雪時 や大雪時で先行者がいない場合は腰以上のラッセルになることもあるので 天候には十分注意した方がよいであろう。ワカンやスノシュー、XCスキ ーを遊び道具に加えてもよい。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1631人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する