記録ID: 8100642
全員に公開
ハイキング
近畿
【熊野古道】中辺路 発心門王子から湯川王子往復後、赤木越、大日越を経て熊野本宮大社
2025年05月02日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:19
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,347m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:19
距離 18.5km
登り 1,101m
下り 1,347m
16:07
ゴール地点
天候 | 雨後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありません。トイレは発心門王子、三越峠にありました。 |
写真
湯川王子押印完了。中辺路歩きの時にも押印したのですが、インクが薄くてほとんど見えず、今回は押し直しのために再訪したというわけです。このために雨の中歩いてきたかと思うと感慨深いです。
月見ヶ丘神社。この後ガンガン下っていると、民宿山本で同じ日に泊まったオーストラリア女性二人組にばったり出会いました。今日は雨で大変だったということです。この方たちには翌日のバスでも出会いました。
感想
2025GW三日目。発心門王子までバスで移動し、スタンプ押し直しのため湯川王子を往復。その後、赤木越を経て湯の峰温泉、大日越を経て本宮大社。一昨年歩いた中辺路の残りの部分となります。朝から大雨で出発をギリギリまで遅らせる作戦。天気予報通りの展開になり後半は気持ちのいい新緑の中の歩きになりました。明日はバスで高野山へ戻ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する