記録ID: 8106864
全員に公開
ハイキング
東海
宮路山(駅からハイキング)
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 529m
- 下り
- 532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:09
距離 11.2km
登り 529m
下り 532m
14:25
JAひまわりグリーンセンター音羽
帰りもJAひまわりで買い物したので、ログはここで終了しました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。分岐が多い。 |
その他周辺情報 | 駅から数分のところにJAひまわりグリーンセンター音羽。新鮮野菜、肉魚、総菜、パンも売っている。営業は9時からだけどここでお昼ごはんを調達できて助かりました。トイレもあり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
GWの人混みをできるだけ避け、ウォーキングよりは長く自然の中を歩きたいと思い、久しぶりに宮路山へ。その先の五井山へ行く途中に小さなベンチがあった記憶があったので、そこでお昼を食べて引き返す計画。
午前中は風が強かったものの快晴。新緑とこもれびと鳥のさえずりがとても気持ちよく歩けました。狙い通り人も少なめで、宮路山から先はさらに人が少なくなりました。ベンチになかなかたどり着かず、このまま五井山まで行ってしまうかな…ベンチなくなったかな、と思っていたら到着。
花もいろいろ楽しめました。軽めのお散歩のつもりが、終わってみればまあまあの時間と距離…まあ駅から歩いているのも含めてですが。
山の中で過ごせていい休日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人