記録ID: 8107842
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鳴神山
2025年05月03日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 803m
- 下り
- 803m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:50
距離 9.3km
登り 803m
下り 803m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
おりひめバス川内線(200円均一) |
コース状況/ 危険箇所等 |
駒形登山口からのルートは肩の広場手前から棒ノ嶺のような雰囲気の道。 慎重に歩く方がよいと考える。 |
写真
撮影機器:
感想
マイ企画です。
神奈川、茨城、埼玉、東京から群馬県桐生へ集まってくださいました。
感謝です。
花を愛でる山行ということで、絶滅危惧種のカッコソウ、ヒイラギソウをはじめとする植物を楽しみに愉快な老若男女が集まりました。
終始、青葉、渓流、尾根を通る風が心地よかったです。
鳴神山は双耳峰ですがいずれも眺望よく、特に桐生ヶ岳は360度パノラマ。
富士山、秩父連山、浅間山、榛名山、赤城山、石尊山、日光白根山、男体山、筑波山など、ぐるっと見回すことができた。
マイ企画で言うのも何ですがなかなか楽しい山行でした。
尚、歩程は吹上バス停から駒形登山口の往復60分は移動時間と考え除いた方が正味の山行といえるかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する