記録ID: 8109142
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池-中山-ニュウ 周回コース〜揚げパンを求めて〜
2025年05月03日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 518m
- 下り
- 518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 7:21
距離 9.8km
登り 518m
下り 518m
9:43
2分
スタート地点
17:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪あり、チェンスパ・ゲーター必須 人が通っているのでルートはわかりやすい |
その他周辺情報 | 蓼科温泉 小斉の湯 そばきり 吉成 21時まで営業 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
カッパ
折り畳み傘
日よけ帽子
登山靴
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コップ
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
応急処置グッズ
携帯
モバイルバッテリー
時計
財布
タオル
温泉セット
帰りの靴
|
---|
感想
高校メンバー&先生と揚げパンを食べににゅうへ!
久しぶりの残雪のある登山で体力をもって行かれたけど楽しかった!
今回はチェンスパを貸してもらいました。
購入を迷っていてけど買おうかなぁ🤔
私がサングラスを落として拾いに戻ってもらったり、寄り道ばかりしていたら、下山が遅くなりました。反省。サングラスに紐を付けようと思います。手元に戻ってきて本当によかったです🕶?探してくれてありがとうございました🙏
遅い昼食ではサラダチキンカレーに挑戦!
レシピ通りだと味が濃そうだったのでその場で調整。
【4人分実際使用量】
・サラダチキン 4パック(400g)
・野菜ジュース 3パック(600ml)
・カレールー 4かけ
・オリーブオイル 適量
・にんにくチューブ 適量
とっても美味しかったので山でも普段でもリピしたい!野菜ジュースで煮るといい!
サラダチキンはプレーン味がなかったのでハーブ1ヶ、スモーク3ヶにしたけどこれも良い味だしてた!
下山後の温泉は小斉の湯へ
手作り感溢れる廊下を渡って好きな温泉へ
別の湯に浸かりたい時は着替えないと移動できません。
外湯はシャワーも外なので激寒でしたが、かけ流しの温泉で、開放感もあってよかったです♨?
家の近くにあったら通ってそう笑
なかなか夜までやっている飲食店が少なく、やっと見つけた そばきり 吉成さんで十割そばを食べました。
朝早くから夜遅くまでありがとうございました😌
とっても楽しかった!次回も楽しみにしています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する