記録ID: 8111514
全員に公開
講習/トレーニング
東海
つぐ高原〜丸山
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 314m
- 下り
- 311m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:24
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 1:42
距離 4.5km
登り 314m
下り 311m
天候 | 雨上がりの朝 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丸山山頂への登りは急登で滑りやすいので下りは特に注意が必要。ルートはやや分かりにくい。 |
その他周辺情報 | グリーンメッセージに宿泊 |
写真
感想
宿泊先にて、朝ご飯までに往復できる山を探した結果、丸山へ登ることにした。名前のとおりきれいな半球形をしており、地形図で目を引く存在である。この山、あまり詳しく調べてないが、茶臼山などを外輪山とした巨大カルデラの中央火口丘のように見えるんですがどうですか?また、この地域には古代遺跡もあるらしいので、こんなキレイな形の山なら祭祀所になってたりしないかなと想像している。
あと、頂上付近で地面から「ドドドドドッ」という音がするのを複数回聞きました。振動は感じなかったけど岩盤を伝わってくるような感じ。あれは何ですか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する