記録ID: 8111825
全員に公開
ハイキング
東北
御霊櫃峠ー大将旗山ー額取山(ピストン)
2025年05月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:38
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 627m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | 曇り〜雨(パラパラ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
注意:常に風が強いです。峠から5分ほどにある最初のピークで、風に恐怖を感じる様なら、下山したほうが良いと思います。 |
その他周辺情報 | 峠にコースマップと市が管理するトイレがあります。トイレ紙はありません。 |
写真
ここらへんは熊がたくさんいるので注意してください。ご興味があれば県のWebで目撃情報が掲載されているので確認してみてください。https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16035b/tukinowaguma-mokugeki.html
感想
何点か:
-登山時は登山者を含め観光客もいませんでしたが、日中は意外にも結構、車や人の出入りがあります。また周囲はイナイチというチャリライダーの聖地でもありまして、本当にライダーが多いですので運転には気を付けてください。
-前日(25/5/4)の予報では朝8時から平地で風速8mとあり、7時までの下山を目指し日の出と同時に登り始めました。ですので走れるところは走っていますし、山では写真撮影してすぐに下山を開始しています。水場にもいきたかったのですが、風が強くなるのを恐れていけませんでした。上記のタイムは時間に余裕のある方には参考にならないと思います。私も焦るあまり風景よりも道しか見えていません。
-早朝からやっている温泉に入りに行こうと猪苗代湖沿いを走っているとカヤックを載せた車に多くすれ違いました。湖上の風は大丈夫なのでしょうか。頑張ってください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
いいねした人