記録ID: 8112784
全員に公開
トレイルラン
近畿
金輪山(片山)
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:43
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 263m
- 下り
- 282m
コースタイム
地元民に親しまれるローカルな山。
低山ですが、少し登れば眺望もあって高度感も感じられる素敵な山。
低山ですが、少し登れば眺望もあって高度感も感じられる素敵な山。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
自宅から徒歩 ローカルな低山なので、わざわざ来られることもないかもですが、JR姫新線本竜野駅から20分ぐらいでしょうか? ハンググライダー(?)とか、空も飛べたりする山です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
金輪山(片山)山頂までは舗装路です。 落ち葉がかぶさっていますので、ちょっと滑るかも知れません。 時期的には、木の枝から蜘蛛の巣に付いた虫がぶらぶらしています。 金輪山(片山)から北へ抜ける道は山道で、なだらかな上り下りが心地よく、へっぽこトレイルランナーにはちょうどよい難易度のコースで、気持ち良く走れました。 |
その他周辺情報 | 住宅地にある山で、特になにもないエリアです。 トイレなどもないので、キジ打ちの準備は大事です。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
携帯
時計
サングラス
|
---|---|
備考 | ティッシュ持っておけばよかった。あぶなかった。 |
感想
昨日に続き、地元の朝のおさんぽ低山ハイク。
こちらは小学生以来のお山。その時の記憶はありません(嘘、内緒)
ハイクと言いつつ、今日は頑張って走りました。
片山山頂までの登りは舗装路で走りやすく、山頂からの眺望も心地よかったです。
そして、片山から来たへ抜けるトレイルの気持ち良さは格別でした。
地元にこんな素敵なトレイルがあったなんて!びっくり!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人