記録ID: 8115960
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
やさしいイタドリ沢ノ頭
2025年05月04日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 505m
- 下り
- 520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:39
距離 8.1km
登り 505m
下り 520m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
晴れ
ゴールデンウィーク日曜日で藤野駅は登山者で大賑わい。
今回はバスに乗らずにのどかな山里を歩く。
うっかりすると見落としてしまいそうな登山口に取り付く。
春麗かな陽差しは木漏れ日となって和らぎ、時折吹く風が心地よい。
イタドリ沢ノ頭を目指してひたすら登る。
虎杖と書いてイタドリと読む。(タデ科の多年草。若芽は食用。茎根は薬用。茎の模様が虎の皮に似ているらしい。スカンポとも呼ばれる。)
去年の9月に来た時は踏み跡の無いコースだったけど、今回のコースはしっかりとした踏み跡もあり、歩き易かった。
矢の音でちょうど昼食の時間となり、早起きして作って来たおにぎりを頬張る。
大平小屋までは急勾配のショートカットの道を降る。
そこからは貝沢を降る。
途中、渡渉あり。
苔むした岩を踏み越してヒヤリとする箇所あり⚠️
まだ日も高い内に相模湖駅に到着でき、喧騒から離れて心地よい山歩きができました😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する