ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 811619
全員に公開
山滑走
谷川・武尊

かぐらB.C. ReSet前にThe Day だった。。 !?

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:58
距離
18.1km
登り
1,195m
下り
2,416m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
1:07
合計
3:57
9:20
50
第5ロマ上1回目
10:10
10:30
4
第5ロマ上2回目
10:34
10:34
36
11:10
11:30
4
中尾根トップ
11:34
12:01
14
ドロップ待機
12:15
12:15
3
13:17
ゴール地点
天候 朝  曇りーガス
昼頃 晴れ 中腹以下ガス 
午後 14:00過ぎ  晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
みつまたステーション駐車場 500円/日
朝  関越湯沢ICまで 土樽以北 チェーン規制  17号 圧雪
午後 17号苗場廻り  路面の雪なし
コース状況/
危険箇所等
かぐらゲート(KG1)
  装備チェックと登山計画書の提出、コース確認があります。
  下山後、スキー場事務所への連絡を忘れずに。

KG1から上 
  尾根筋 ひざ下  谷筋 ひざ上  やや重パウダー
  中尾根側 大分に埋まりましたが所々地形が出てる
  反射板側 雪が少なく危険とのこと(PT情報)

スキー場サイド
  まだ藪が濃い。 
  沢は深い地形は埋まっていません。

KG1を通過して、上へ行く方は、雪山経験あり、作法を守る方だと思います。
昨年の騒動から、ゲートチェックが厳格になったためと思いますが、第5ロマ終点から少し滑って、廻り込んでから上がって来たと思しき人々が散見されます。
何の装備も無しに、手ぶらでボードを手に抱えてやって来ています。
一般的には、五十歩百歩かもしれませんが、根拠のない蛮勇とは一線を画していると理解されたいと思う。
第5ロマ運転開始、上部ガスが抜けていきます。
第5ロマ運転開始、上部ガスが抜けていきます。
第1高速側はガスの中です。
1
第1高速側はガスの中です。
1本目、第4ロマ側へ、すぐに行きます。
1
1本目、第4ロマ側へ、すぐに行きます。
少々荒れてますがOK。
2
少々荒れてますがOK。
第5ロマ2回目、中尾根サイドにトラックが着き始めました。
1
第5ロマ2回目、中尾根サイドにトラックが着き始めました。
中尾根の頭までハイクアップ。
1
中尾根の頭までハイクアップ。
空気が澄んでいて、ハイクアップが愉快です。
3
空気が澄んでいて、ハイクアップが愉快です。
良い感じです。
先行トレース、かぐらルート紹介の画そのものです。
5
先行トレース、かぐらルート紹介の画そのものです。
前方、女性ガイドのツアーのようでした。
2
前方、女性ガイドのツアーのようでした。
横手山ー渋峠の感じにも似てます。
4
横手山ー渋峠の感じにも似てます。
中腹のガスも抜けていくと思っていた。
2
中腹のガスも抜けていくと思っていた。
神楽ヶ峰、すでにトップに結構人がいます。
2
神楽ヶ峰、すでにトップに結構人がいます。
ツリーラン?
ファーストトラック? どうしようかと緩んでます。
4
ファーストトラック? どうしようかと緩んでます。
あっという間にトップです。
2
あっという間にトップです。
中尾根第5ロマ側のここでは傾斜がある方へ決めました。
2
中尾根第5ロマ側のここでは傾斜がある方へ決めました。
何かガスが上がって来てます。。。
3
何かガスが上がって来てます。。。
ガス。。。狙いのポイントで待機30分。
1
ガス。。。狙いのポイントで待機30分。
中尾根振り返り。プチツリーラン。
3
中尾根振り返り。プチツリーラン。
待機後、行きました。
2
待機後、行きました。
ここから下は、スキー場サイドになるので、アレアレです。
ここから下は、スキー場サイドになるので、アレアレです。
ガスの中、2回ほど谷筋地形の雪と戯れました。
1
ガスの中、2回ほど谷筋地形の雪と戯れました。
みつまたから、上はガスの中です。 ロングランにはもう一降りです。
2
みつまたから、上はガスの中です。 ロングランにはもう一降りです。

感想

かぐらエリアでB.C.してきました。
週末土日は、季節はずれの春の嵐で、漸くきた状況もリセットになる。。
火曜〜水曜にかけ天神平で100cm越える降雪。
アルパイン的な要素のエリアは新雪表層雪崩のイメージ。
など状況から、比較的安心できるエリアの選択でした。

早朝から10時頃まで、中腹以下はガスの中、上は風が強く雲の流れが速い。
第5ロマ開始までゲレンデサイド2本。
ゲレンデ上、1本目は第4ロマ側へ速攻ドロップ。まずまず。

2本目は、中尾根トップへハイクアップ。
ガスが抜けて、風も納まり、雲海上、雪に包まれた樹林、
自然と緩んで、気持ち良く歩きます。
景色楽しみながらもあっという間です。
ハイクアップは、The Dayでした!

ここで、ゆったりし過ぎて、ガスが上がって来てしまい
狙いの斜面上で30分以上待機。
この待機中も結構人が入っていって、荒れてしまいました。
見えない状況で入ってもつまらないと思うんですが。
八方尾根や乗鞍などと比較にならないくらいの人が来てますので
のんびりしてると、無くなってしまいますね。

状況に記載した懸念事項はありますが
リセット後もうひと降りしたら、
気持ちゆったりロングランを楽しみに行きたい場所です。


ガスが抜けない中の芝沢の底で2連続で嵌りました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら