記録ID: 8117920
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
戸隠古道 宝光社〜中社〜随神門まで
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 324m
- 下り
- 168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:01
距離 11.8km
登り 324m
下り 168m
9:41
51分
スタート地点
15:44
ゴール地点
天候 | 晴れ、気温低め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
GWで道路は渋滞、駐車場も渋滞 以前歩いたことはあったが、ガイドさんと一緒に道標の説明など聞きながらのんびり歩けて理解が深まった 途中でおそばをいただいたが、他のお店は大混雑の行列だったが、中社近くの叶屋さんは混んでおらずすぐ入れた 注文を聞いてから打つので時間はかかるが待ってよかったと心から思えるそれはそれは美味しいお蕎麦を頂けた 駐車場がないから混んでいないのかも さすがに奥社は混雑していたため、随神門から先の奥社へは行かず木道を歩いて水芭蕉を見て終了 戸隠古道マップ https://togakushi-21.jp/kodomap/ 一の倉荘 http://www.ichinokurasou.com/ 前日の5月3日は塩の道を歩いて、一の倉荘に宿泊 1泊2食10,000円はお料理の美味しさを考えると破格の安さ 白馬の裏山といった感じでアクセスは車がないと行けないため空いているのかも |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する