記録ID: 8123754
全員に公開
ハイキング
剱・立山
今シーズン最後の雪上ハイキング 大熊山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:53
距離 8.3km
登り 1,009m
下り 1,009m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤は道は明確だが、木や笹がはみ出てきており、軽く藪漕ぎや木をどかしながらになるので、地味に疲れる。 |
写真
感想
去年から候補にあげてた大熊山
地元の山なので人が多い時期を狙ってGWに行くことができました。
駐車場に着いたら、県外ナンバーや地元の車も含めて数台が止まっていたので、安心してスタート。
しかし、進んでも進んでも人の気配はせず、結局山頂へは一番乗り?(コット谷から来ている人あり?早朝に登って、サクッと下山した人あり?)
帰りは大勢の人とスライドしたので、やっぱりGWではありました。
下山では日が昇り雪が緩んで、チェンスパだと怖すぎた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する