記録ID: 8126683
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
弓立山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 351m
- 下り
- 358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:57
距離 11.6km
登り 351m
下り 358m
13:43
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
トイレ、あります。外。洋式、ウォッシュレット。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています。 車道歩きが多いです。 |
その他周辺情報 | とうふ工房わたなべ: 駅から歩いて行きました。GWだし混んでいるかと思いましたが、店舗内にすんなり入れる程度でした。外のソフトクリームのところは長い行列になる時がありました。 明覚駅、越生駅近辺で昼飲みできるところは無かったです。坂戸で飲みました。 |
写真
感想
諸々が少しだけ落ち着いたので、久しぶりにいつものメンバーをお誘いしてのハイク。直前のお誘いでしたが、たくさん参加してくれてありがたい限りです。
天気が良く、風も強くなく、気持ちよく歩けました。ただ、車道が長かった。しかも歩道がないところもあり、その点はイマイチでした。
自分としては、山頂からの眺めと帰りのお豆腐屋さんがメインだったので、その二つは達成できて良かったです。
もう汗ばむ季節でした。下山後の温泉は考えていませんでしたが、今後の山行はなるべく計画した方が良いと思いました。今回も打ち上げの場所を探すのに苦労したので、都幾の湯によってそこで飲んでしまえばよかった。確か、少しお高めだった記憶がありますが。
でも、やっと探して入ったやきとり にしだ家 坂戸店は安くて美味しくて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人