記録ID: 8127938
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 586m
- 下り
- 638m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:33
距離 8.2km
登り 586m
下り 638m
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
道志村でのキャンプと併せて、山梨百名山の石割山に登ってきました。
登山口の鳥居をくぐると直ぐに400段続く石段が始まり、足のウォームアップに調度良い感じ。
登山道は狭いところもあるが、全体的にしっかりと整備されており登りやすい。
山の中腹にある石割神社は、名前の通りにパックリ割れた巨岩を御神体としており、小さいながらも丁寧に管理された社と巨岩の迫力に思わず声が漏れました。
山頂はコンディションが良ければ山中湖越しに富士が望める絶景スポットだが、この日は富士は雲に包まれ顔を見せず。
帰りは西側の平尾山、大平山などいくつかの山を回るコースで下山。
処々に絶景スポットがあるも、どこまで行っても富士は顔を出さず、残念。
距離や環境など全体的にとても良い低山ハイクコースだったので、空気が澄んでる寒い時期にまた登りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する