記録ID: 8128616
全員に公開
ハイキング
東海
上栃江橋
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 907m
- 下り
- 608m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
日坂の白龍温泉は常連なんですが、この山々を見る度に、ずっとこの尾根を
歩きたいと狙っておりました。
これを日坂チャレンジと命名して宿題にしていましたが、本日やっと歩けた😍😍😍😍
とりあえず、膝の痛みは消えないし、ゴールデンウィークで名のある山なんて行きたくないし、でも急登とかない山がいいなって思って日坂チャレンジが妥当そうなんで行ってみました。
案の定、誰もいない、道がずっとなだらか、藪もないしでめちゃめちゃいいハイキングコースでした。
お菓子食べながら談笑してピクニックする道だわ、これ。
そのお菓子も、花房山で全部食べ尽くして、更に弁当とかもないマヌケのパーティーなので、残った僅かなアメとチョコをケチケチしながらの山行。
本当に口寂しかったし腹ペコ🍴😭
この山域、綺麗に植林が整備されていました。
瀬戸谷の上には新しい林道が工事中で、林業にかなり力入っている印象。
ゆえに、尾根はずっと綺麗で歩きやすかったです。
(坂内も見習えよ)
驚いたのが、ここ日坂から権現様(能郷白山)が見えた事でした。
ソムギと天狗も見えたし、藪一切なしで急登もないしで、マジで天国みたいな場所😳☀?
私の膝も十分耐えれるなだらかな道が続き、ずっとグルコサミンの通販ごっこしてる余裕すらありました。
グルコサミンだよ、この山グルコサミンだよ‼?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する