記録ID: 8131622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
有珠山外輪山🌸コジマエンレイソウ🌸
2025年05月05日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 707m
- 下り
- 695m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ 気温15℃ ほとんど無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行きは国道230号線、中山峠経由洞爺湖から国道37号線虻田、有珠の登山口標識を左折して、高速道路下の登山口。駐車スペース15台ほど。 トイレ有り。 帰りは、国道37号線、伊達・室蘭、登別、白老、苫小牧経由の海岸線。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース、整備されて歩きやすい登山道。 危険な箇所はないが、活火山の有珠山なので、立ち入り禁止区域は多い。 |
その他周辺情報 | 伊達道の駅。 ハンサム焼き、伊達の天ぷらかまぼこが美味。 |
写真
感想
毎年のこの時期になると登りたくなる有珠山。
ヤマレコさん達のレコで、まだコジマエンレイソウや、桜も咲いていそうだし、今日はようやくお天気も良さそうなので1年ぶりに有珠山へ!
師匠と2人登山。
連休後半の子どもの日なので、道路が混むことを予想して中山峠経由で、7:00には登山口に到着。静かで、新緑の有珠山登山に出発~!
お目当てのコジマエンレイソウ!まだありました❣️濃いピンクの額が、本当に可愛くて大好きなお花です。ついつい何度も写真を撮ってしまいました。
森の中は、木々の新芽もどんどん伸びてきて、大地のエネルギーを感じることができました。
外輪山展望台に最初に到着した時は、雲に隠れて見えなかった羊蹄山も、ロープーウェイのある銀沼大火口、有珠山山頂駅まで行って、また戻って来ると雲も晴れて、羊蹄山の素晴らしい勇姿を見ることができました。
火口展望台には、去年はなかったテラスができロープーウェイで登ってきた観光客も思い思いにくつろいでいました。
ロープーウェイ山頂駅のテラスで、壮瞥町産のブルーベリースムージーを飲んでしばらく景色を堪能。今日は風もないので暖かく、洞爺湖の水面も美しく昭和新山もスッキリ!
青空も広がって、本当に気持ちの良い有珠山登山でした!感謝❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日外輪山展望台に着いた時にお声をかけていただきありがとうございました。ただ自分の受け応えがあまり的を得た会話になっていなかったような気がするのが恥ずかしい限りです。
自分はまだ編集中ですが今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️
えっ!!えっえっ〜?
私、昨日外輪山登りながら、どこかsoramariさんにお会いできるかも?!って思いながら歩いていたんです。登山届のお名前もこっそりチェックしたりして。スライドした方のお顔も普段はあまり見ないのですが、ちょっと見て覚えようとしたり…。
昨日は、かなり登っていましたね。
1回目の外輪山展望台(9:00位)では、ウドを獲りに有珠新山の方まで降りると言っていたおじさまのグループとお話しして、2回目の時は(11:50位)シンガポールから来たという2人の若い男性とお話して。あと、羊蹄山見えますね。とかお天気良いですね〜などと何人かの方とお話したのは覚えているのですが…
えっ〜!
どうしよう!尊敬するsoramariさんと出会っていた?????
ごめんなさい!!
私認知症になったかも?????
どんなお話したでしょう。
恥ずかしいです!!
師匠と2人で、大騒ぎしながら登っていたので…。どうしましょう!!!!
最初はお師匠さんとお話しをして、その後にセイコさんがロープウェイ駅舎まで行かれるとおっしゃってましたよ!
また昨日はたくさんの方ご登られていましたし、最初のほうで出会っていたので印象も薄かったと思いますので心配はご無用ですよ😊
あ!覚えています〜!
最初にお会いした方ですね!!!!!!!!そうだったんですね。
もっとお話しお聞きすればよかったです!
まさかまさかでした。そんな偶然があるなんて、ドキドキです。
覚えていて下さってありがとうございます😊
またきっとどこかでお会いできますね。その時を楽しみに!
ちなみに、昨年のsoramariさんのレコを参考に今年は、礼文島ウォーキングの旅を企画しています!
(フェリーももう予約済み)
有珠山外輪山登山お疲れ様でした。コメントありがとうございました❣️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する