記録ID: 8132238
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大杉谷渓谷
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 849m
- 下り
- 904m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:57
距離 11.7km
登り 849m
下り 904m
10:33
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
早朝登った大台ヶ原の逆の登山口なのに グルッと120km以上3時間の道のりでした。 しかも、道が狭い |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていますが 道が狭くて注意が必要⚠️ 雨だと危ないかも |
その他周辺情報 | 25km程度離れた奥伊勢温泉に立ち寄り |
写真
感想
霊仙山と迷いましたが
せっかくなら紀州半島を満喫しようと思い
日本三大渓谷 大杉谷 を散策してきました
オオスギダニと読むそうです
杉谷拳士の影響で、読み間違えてました😆
スタートしてすぐに絶景!
そして水が澄んでいて綺麗💧
登山道が狭いので、ゆっくり慎重に歩く
アップダウンは計画の倍近くになった通り
ずっと登っては降る感じで
昨日の三座登山の疲労もあり辛い🥵
そんな疲労もシシ淵が吹き飛ばしてくれました!!
季節も天気も良くて、後は日の角度だけですが
待っていると渋滞に巻き込まれるので
泣く泣く下山😭
道に慣れたのでペースアップ
途中、河原方面から岩を登る
バリエーションルート
そのせいではないですが、
GPSが全然違うところを指してました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する