記録ID: 8133224
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
アジア
オレンジの長靴で目指せエベレスト!高度順応5300BC~6700mへ謎の飛行物体❓(仮)
2025年04月24日(木) 〜
2025年04月27日(日)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 24:36
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,421m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:19
距離 4.4km
登り 758m
下り 0m
1:52
619分
スタート地点
12:11
宿泊地
2日目
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:32
距離 3.7km
登り 444m
下り 0m
8:45
332分
宿泊地
14:17
宿泊地
3日目
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:00
距離 2.9km
登り 220m
下り 200m
9:49
180分
宿泊地
12:50
宿泊地
4日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:45
距離 8.1km
登り 0m
下り 1,208m
6:54
345分
宿泊地
12:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
エベレストベースキャンプからキャンプ1(C1)まで危険な⚠️氷河のアイスフォール🍦🍨クリアーの為夜中に出発します🏃💨
祭壇に皆さんの無事🍀*゜安全祈願をしてスタート😓🙏🙇♀️
祭壇に皆さんの無事🍀*゜安全祈願をしてスタート😓🙏🙇♀️
難所のアイスフォール無事クリアーして高度順応完了✌️
現地ツアー社長のはからいで🏚️♨️前に‼️
🥂✧*🥂乾杯🥂*✧🍻ぷはぁ!(>▽<)/〘[]🙆♀️
次回はいよいよサミットローテーション8848です❗️
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました😆最近変化なくて恐縮です😅
エベレストにも4月9日から挑みます❗️どうぞよろしくお願いします🥺🙏
自身ヤマレコ軌跡5年間ベスト2 ✌🏻
2020(夏)新穂高左俣~鷲羽岳
http://yamare.co/2396029
2020(秋)頚城縦走
http://yamare.co/2590650
2021(夏)二度とできない仙塩尾根
http://yamare.co/3214171
2021(夏)?ヒグマ遭遇の知床縦走
http://yamare.co/3444980
2022(春)達成感半端ない白馬岳主稜?
http://yamare.co/4194627
2022(夏)又もや?ヒグマに遭遇のトムラウシ縦走
https://yamare.co/4572219
2023(春)生還をマジ実感する奥穂高岳
https://yamare.co/5249950
2023(秋)絶景のジャンダルム周回
https://yamare.co/6008986
2024(冬)人生最高地点南米アコンカグア⛰️
https://yamare.co/6338880
2024(秋)更に更新のヒマラヤのマナスル/^o^\
https://yamare.co/7283469
2025(冬) ㊗️40回目の常念岳🏔´-
https://yamare.co/7846669
2025年4月9日から念願のエベレスト挑みます✌️
過去のヤマレコ山行記録で三百名山検索できます!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
検索<ヤマレコ ながぐつ>
現地ツアー社長のはからいで🏚️♨️前に‼️
🥂✧*🥂乾杯🥂*✧🍻ぷはぁ!(>▽<)/〘[]🙆♀️
次回はいよいよサミットローテーション8848です❗️
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました😆最近変化なくて恐縮です😅
エベレストにも4月9日から挑みます❗️どうぞよろしくお願いします🥺🙏
自身ヤマレコ軌跡5年間ベスト2 ✌🏻
2020(夏)新穂高左俣~鷲羽岳
http://yamare.co/2396029
2020(秋)頚城縦走
http://yamare.co/2590650
2021(夏)二度とできない仙塩尾根
http://yamare.co/3214171
2021(夏)?ヒグマ遭遇の知床縦走
http://yamare.co/3444980
2022(春)達成感半端ない白馬岳主稜?
http://yamare.co/4194627
2022(夏)又もや?ヒグマに遭遇のトムラウシ縦走
https://yamare.co/4572219
2023(春)生還をマジ実感する奥穂高岳
https://yamare.co/5249950
2023(秋)絶景のジャンダルム周回
https://yamare.co/6008986
2024(冬)人生最高地点南米アコンカグア⛰️
https://yamare.co/6338880
2024(秋)更に更新のヒマラヤのマナスル/^o^\
https://yamare.co/7283469
2025(冬) ㊗️40回目の常念岳🏔´-
https://yamare.co/7846669
2025年4月9日から念願のエベレスト挑みます✌️
過去のヤマレコ山行記録で三百名山検索できます!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
検索<ヤマレコ ながぐつ>
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私はしばらく前にKarasawaさまより、Xebecの長靴を教えていただいた者です。とても重宝しています。ありがとうございます。
一点質問なのですが、使っているとインナーの足の裏が擦り切れてきませんか?メーカーへ問い合わせたところ、インナーのみの市販はしていないようなので、また買い直さないとかな、と考えています。
Karasawaさんはどう対処されていますでしょうか。
DMを送るのは気が引けますので、こちらから失礼いたします。
道中、くれぐれもお気をつけくださいませ🙏
市販のインソールとカカト部分は太めのビニールテープでカバーしています😆
参考になれば幸いです✌️
お忙しい中、ご連絡ありがとうございます。🙏
なるほど!目にウロコでございます。
教えていただいて感謝いたします。
凄い😁
そして私3月に引越してお近くに!
飯綱山も何度も行ってるけど会えないですね
高妻山情報聞こうと思いました
エベレストから帰国完了✌️
もしかして長野市民⁉️またお会いしましょう*˙︶˙*)ノ"またね~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する