記録ID: 8133249
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張
静かだった冷水山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 451m
- 下り
- 452m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
ゲレンデがオープンしてる時期とクローズしている時期の落差の大きさを感じました。数少ないですが商売してる人も大変なのでしょうねと思いました。ふと思いました、クローズしているゲレンデをパークゴルフ場にしたら?無理ですよね、単価も安いですし。石炭博物館の賑わいが嬉しく感じました。
撮影機器:
感想
何度も滑ってるゲレンデ、滑走のついでには二回山頂に行きましたが無雪期は初めてで新鮮でした。かつての炭鉱の名残りも見られましたし。歩き易いので暑い時にトレーニングも兼ねて汗だくになりながら再び登るのも楽しそうと思いました。とにかく鹿の落とし物が多くて足元要注意のひと時でした。
帰りには4月中旬に再開された石炭博物館へ行ったら大賑わいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
炭鉱の名残り気になってます。
こちらスリリングラインを登る感じですか?
ぐるっと大回りのワインディングロードですか?
教えていただけると嬉しいです。
ワインディングロードから登りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する