記録ID: 8135104
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
北漁、撤退(望岳橋)
2025年05月06日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 438m
- 下り
- 437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:04
距離 8.4km
登り 438m
下り 437m
6:22
304分
スタート地点
11:26
ゴール地点
天候 | 晴れ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど積雪なし 林道は、荒れていて、笹に覆われている |
写真
感想
2025-NO.12
望岳橋から北漁の冬期の記録はあるが、残雪時はどうかなぁと思って、向かった。
結果、現地は雪がなかった。
望岳橋からの下りも、雪なし。
漁入沢川の橋から、狭薄の分岐を右に進む。
立派な林道と感心していたら、地図にない林道で、一旦もどるが、ルートは荒れた林道で、でっかい熊の足跡🐾をみっけ。
それも今日の足跡のようで生々しい。歩いたのは、朝方かもしれないが、直前かもしれない。
進行方向と逆なので、そのまま進むが、林道は笹に覆われていて、鹿の道しかなくなる。
そのうちに、子熊の足跡も現れて、大熊の足跡も進行方向に向かっているではないか。
この林道は、笹と熊対策で、やはり雪のある時期でないと難しいと納得し、撤退を決めた。
帰りの、望岳橋の登りは、沢コースをとったが、春なので、水量が多く、ここでも、難儀する。
北漁は、登山口の駐車場から、遠く眺めるだけだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する