記録ID: 8141595
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【鎌倉湘南三浦をあるく】天神島臨海自然教育園
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:46
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 2m
- 下り
- 11m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
飲料
GPS
携帯
時計
|
---|
感想
弁天橋を渡って、進んで行くとビジターセンターがあり、前の駐車場に車を駐めます。(行き過ぎると佐島マリーナにはいってしまうのでご注意を)
ビジターセンターで駐車の受付をして、駐車プレートをもらいます。
ビジターセンター横から公園に入ると整備された遊歩道があり、遊歩道沿いには沢山の花がさいていました。
そのまま、海岸に出ることができるので、海岸をぶらぶらと。
ゆっくりぐるっと回っても20分くらいでまわれてしまいます。
公園内から天満宮には行けないので、天満宮に行く場合は一旦外に出る必要があります。
笠島が直ぐそこに見えて、引き潮の時ならばわたれなくも無い気がしますが、笠島は立ち入り禁止です。
お天気が良ければ、江ノ島や丹沢、箱根、伊豆の山々を望むことができます。
ビジターセンターの1F,2Fは展示場になっていて、ウミウシの解説はなかなか面白かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する