記録ID: 8141831
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
吾妻耶山
2025年05月08日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 943m
- 下り
- 952m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 4:48
距離 10.6km
登り 943m
下り 952m
同行者(AS)の感想
吾妻耶山にはいくつかのコースがありますが、私達は仏岩トンネルからのコースを選びました。。あずまやの脇が登山口で、仏岩トンネルの手前のポケットパークと呼ばれる広い駐車場があり、あずまやの脇が登山口でそこから歩き始めました。
仏岩先の稜線に咲いていたミツバツツジと石楠花がたくさん咲いていて
丁度見ごろでとても綺麗で感動しました。来年も見に行きたいと思いました。
頂上からは以前に登った谷川岳や日光白根山、苗場山、上州武尊等々が綺麗に見え幸せな気持ちいっぱいになりました。
吾妻耶山にはいくつかのコースがありますが、私達は仏岩トンネルからのコースを選びました。。あずまやの脇が登山口で、仏岩トンネルの手前のポケットパークと呼ばれる広い駐車場があり、あずまやの脇が登山口でそこから歩き始めました。
仏岩先の稜線に咲いていたミツバツツジと石楠花がたくさん咲いていて
丁度見ごろでとても綺麗で感動しました。来年も見に行きたいと思いました。
頂上からは以前に登った谷川岳や日光白根山、苗場山、上州武尊等々が綺麗に見え幸せな気持ちいっぱいになりました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
偶然にも山開き日で関係者が登って来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
吾妻耶山山頂でお会いした方ですね。天気も景色も最高でした。
フォローバックさせていただきます
山頂からの眺望最高でしたね
花🌸もなかなかでした。
平日山行を楽しんでください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する