記録ID: 8141895
全員に公開
キャンプ等、その他
剱・立山
雪の大谷16m
2025年05月06日(火) 〜
2025年05月07日(水)

天候 | 6日 雨 7日 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
一度は雪の大谷の壁の高さを実感したくて 行ってきました。1泊2日のツアーです。
一冬でここまで降るのですね。夏の室堂からは想像ができません。
2日目は立山駅から扇沢駅まで行きます。
立山駅→美女平 ケーブルカー7分
美女平→室堂 高原バス50分
室堂→大観峰 電気バス10分
トンネルの中、破砕帯を通ります。
破砕帯を青の光で示しています。
大観峰→黒部平 ロープウェイ7分
黒部平→黒部湖 ケーブルカー5分
黒部湖からダムは歩き
黒部ダム→扇沢駅 電気バス16分
6回の乗り継きは初めてなので面白かったです。
様々な苦難苦労が窺えます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する