記録ID: 8145415
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
探鳥忙し 残雪の小峠 〜 刈込湖へ
2025年05月08日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 414m
- 下り
- 414m
コースタイム
天候 | ☀ ・最低/最高気温 (熊 谷:11.7/24.1 ℃) (奥日光: 0.1/12.8 ℃) ・昼間の時間: 13:53 (日出:4:43 日入:18:36) ・08日の気象[全国] : 気象人 https://kishojin.weathermap.jp/diary_detail.php?date=2025-05-08 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道120号(いろは坂) → 中禅寺湖畔を通り過ぎ,「戦場ヶ原」 方面に向かいます。 「赤沼」を右に見て、120号の左右開けた戦場ヶ原を抜け、更に 上流へ。まず金精峠駐車場🚙に着きました(8:15)。車は無し。 ・その後、刈込湖ルートへの120号脇 駐車場🚙に移動。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは、駐車場(1,550m) 〜 刈込湖(1,650m)と 標高差100mの 軽いアップダウンであり、ほぼフラットです。 案内指導標もしっかりしており、問題ないですが、この時期、 まだ積雪が多くて、軽アイゼンが必要です。 奥に行くほど原生林が深まり、鳥が囀り しばし足止め。 静かで とても雰囲気が良い,刈込湖〜切込湖コースです。 |
写真
感想
◎ 最初に「金精峠(2,024m)」に登ってから、「刈込湖」へ行く予定
でしたが、ルート上の積雪が多く断念。
・刈込湖へは積雪はやや多かったが、ルート明瞭、奥へ行くほど
原生林の雰囲気漂う、いい湖ルートでした。
Kさんが、birdを追い求め、いいショット!!。
奥日光のレイク探索に "良い囀り"をを添えてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する