記録ID: 8145591
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
長い残雪歩き(中山峠~912地点)
2025年05月09日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:41
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 498m
- 下り
- 499m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 無風 往きは曇りであったが、帰りは晴れ渡り、ピカピカ暑さだった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
一昨年と違い しっかりと、堅雪でしまってある |
写真
感想
2025-NO.13
今冬期、最後の雪山歩き。
今年は、しっかりと雪が残っている。
一昨年、岩山へ行った時は、笹が出てきて雪を求めてコース採りをした。
今回は、中山峠から、岩山分岐さらフレ方向に取り、国境線の916地点から、岩山を望むこと。
中山峠からは、高低差のあまりない地形が延々と続いている。
展望が効いて、周辺の山を眺めながらの、長い残雪歩き。
今週行けなかった北漁が気になる。漁岳からもかなり遠い。
予定通り、916地点まで辿り着き、ランチして、岩山を眺める。
往きは休憩2回含み、3時間50分。
とてもじゃないが、その先には足が進まない。
フレは遥かにある。
この稜線のチャレンジもこれまでとする。
帰りは、東中山の稜線が遠かった。
東中山から幌滝、幌滝から東中山は、お互いに、その木のない斜面から大展望を拝められる。
贅沢な展望である。
帰りは、ランチ20分とって、3時間半。
長い1日が終わった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する