記録ID: 8152838
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
横浜と鎌倉の最高峰!【大丸山→大平山】
2025年05月11日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 181m
- 下り
- 181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:38
距離 8.0km
登り 181m
下り 181m
12:57
ゴール地点
天候 | 曇り☁時々晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大丸山の山頂でワンちゃんくつろいでいい眺めでした!
マユミに花は秋にピンクの実がなるのは知っていましたが
今に花が咲くのは知らずで勉強になりました、
今度大丸山歩いた時に咲いてる時に眺めたいですね、
近くにくつろげる場所があり便利でいいですね!
瀬上池でアジサイが池の下広場でいい眺めなのでまた訪れたいです。
花を探して、写真を撮って、
家に帰ってからネットで名前や由来を調べて…。
山って、終わってからも楽しいですよね。
でも、すぐ忘れちゃうんです。
今回のマユミも、全然名前が出てこなかった…。
覚える数より、忘れる数の方が多いくらい。
それでも、頑張って覚えます!
ではまたー。
鎌倉良いですね、小町通りは外国の方多いのでしょうね!
花いっぱいですね、湿地の木道も良いですね、、行きたくなります、、。
花の名前覚えられません、次の年には忘れてるの多いです😂
でわ、、また、、。
花の名前、覚えられませんね。
自分なんか、シーズン中に忘れちゃいます。
場合によっては、レコを書いたらすぐ…。
この界隈、街には人がいっぱいですが、
山にはあんまり…っていうか、ほとんどいません。
嬉しいような、寂しいような…。
ではまたー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する