記録ID: 8160237
全員に公開
ハイキング
四国
新緑の志河川(しこがわ)ダム上流散策
2025年05月12日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 151m
- 下り
- 153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 2:34
距離 5.0km
登り 151m
下り 153m
12:23
0分
スタート地点(車道路肩に駐車)
12:23
39分
楠窪橋
13:02
13:03
12分
楠窪林道分岐
13:15
13:48
2分
旧丹原町立楠窪小中学校跡
13:50
14:00
42分
素鵞神社
14:42
1分
楠窪橋
14:43
14:48
9分
路肩の駐車場
14:57
志河川ダム休憩所
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
農業用水の灌漑施設として建設された志河川(しこがわ)ダムは、2010年に完成した比較的新しいダムだ。自宅から車で20分ほどのところにあるので、たまに森林浴がてらに歩きに行く。ということで、新緑が気持ちいいこの季節、久し振りに行ってみた。
このダムのある楠窪地区は、かつてはそれなりの集落で、小学校もあった。しかし、今ではほとんど住民もいないようで、その小学校も既に廃校なっていて、今はかつての校庭の隅に楠窪集会所があるだけだ。静まり返ったその校庭に立っていると子供達の元気な声が聞こえてきそうだ。
今日のもう一つの目的地は、小学校の少し上流にある素鵞(そが)神社。車道から谷を渡ったところにあるこぢんまりとした神社で、周囲は山に囲まれていて、苔むした本殿や境内が歴史を感じさせる。
この日は天気も良く、新緑に覆われた山々を見渡しながら歩いていると、舗装された車道歩きも気にならず気持ち良く歩くことができた。沿道には広葉樹も結構あったので、紅葉のシーズンにまた訪れたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する