記録ID: 8160289
全員に公開
山滑走
大雪山
大雪山愛別岳(愛山渓温泉〜北尾根・愛別岳沢)
2025年05月12日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,392m
- 下り
- 1,391m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
厚手靴下
インナー手袋
アウター手袋
テムレス
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー(フェイス)
登山靴(スキー靴)
ザック
行動食
非常食
飲料・ 水筒(保温性)
GPS/地図(地形図)
ヘッドランプ
保険証
携帯
ストック
カメラ
雪崩ビーコン
スコップ
ゾンデ棒
エマージェンシーシート
アイゼン
スキー板
|
---|
感想
随分前に1度行きたいと思っていたルートです。
好天に恵まれ、最高の愛別岳の大斜面・沢形を見て、登って、滑り降りる事ができました。安足間方面の切り立った山々が美しく、素晴らしい展望がありました。逆に向こうから愛別岳はどう見えているのか、気になりました。
対岸にスキーを投げて渡渉、倒木ブリッジなど、アドベンチャー要素があります。下りでは渡渉を2回して尾根を無駄に登り返すなど、激しく時間ロスしており、下山に2時間はかかっています。
明日はどうするか、悩みつつも、駐車場で片付けをする2名と山の話をしてから、層雲峡のベース宿に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
11:59に写っている人は僕らかもしれません。
全く同じ時間に愛別岳の写真撮ってました。まさかピークに人がいるなんて思ってなかったので、ちゃんと見れば良かったです^^;
お疲れさまでした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する