ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8161911
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

地元で花散歩

2025年05月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は1月に1回の医者の日だったので薬を処方して貰ってから近くの鹿田山フットパスに寄り道。少し散歩して帰ります。
15
今日は1月に1回の医者の日だったので薬を処方して貰ってから近くの鹿田山フットパスに寄り道。少し散歩して帰ります。
芍薬は終わった花もあれば蕾もあります。
小雨が降ってるけど散歩している人が沢山います。
18
芍薬は終わった花もあれば蕾もあります。
小雨が降ってるけど散歩している人が沢山います。
コデマリ。折角地元が整備してくれた所なので、たまには散歩しないとですね。
14
コデマリ。折角地元が整備してくれた所なので、たまには散歩しないとですね。
キンラン。もう遅いかと思ったけどまだ綺麗なのが残っていました。
24
キンラン。もう遅いかと思ったけどまだ綺麗なのが残っていました。
子供の頃に釣りをした池だけど当時の面影はありません。
10
子供の頃に釣りをした池だけど当時の面影はありません。
前よりもキンランが増えたような気がします。一時期は減ってしまったようだけど大切にして欲しいです。
18
前よりもキンランが増えたような気がします。一時期は減ってしまったようだけど大切にして欲しいです。
クリンソウが咲いています。まだ数株なので盛りはこれからですね。
27
クリンソウが咲いています。まだ数株なので盛りはこれからですね。
タツナミソウ。フットパスで久しぶりに見ました。それだけ地元を散歩してないって事ですね。
19
タツナミソウ。フットパスで久しぶりに見ました。それだけ地元を散歩してないって事ですね。
まだ蕾が多いのでこれから沢山咲くと思います。
13
まだ蕾が多いのでこれから沢山咲くと思います。
フタリシズカ。中森明菜の二人静が頭の中で流れます。作曲をした関口誠人が出した方が自分は好きでした。
若い人には分からないですよね。
17
フタリシズカ。中森明菜の二人静が頭の中で流れます。作曲をした関口誠人が出した方が自分は好きでした。
若い人には分からないですよね。
雨に濡れてしっとりとしています。良く見ると綺麗な花ですね。
写真を撮っていると散歩している人が何かあるの?って聞いて来ました。花に興味がある人は意外と少ないようです。
13
雨に濡れてしっとりとしています。良く見ると綺麗な花ですね。
写真を撮っていると散歩している人が何かあるの?って聞いて来ました。花に興味がある人は意外と少ないようです。
ギンラン。もう終わっている個体が多かったです。
22
ギンラン。もう終わっている個体が多かったです。
ナルコユリ。
目立つ大きな個体はロープで保護されています。
20
目立つ大きな個体はロープで保護されています。
ギンリョウソウ。
20
ギンリョウソウ。
ロープで囲ってあるので目立ちます。前はロープがなかったので知らない人は素通りしていたと思うけど立ち止まって見る人が多くなりました。少しでも花に興味を持って大切にしてくれる人が増えればと思います。
14
ロープで囲ってあるので目立ちます。前はロープがなかったので知らない人は素通りしていたと思うけど立ち止まって見る人が多くなりました。少しでも花に興味を持って大切にしてくれる人が増えればと思います。
踏み荒らす危険があるので森の中には入らないけどあちこちで咲いています。
18
踏み荒らす危険があるので森の中には入らないけどあちこちで咲いています。
ギンランも小さな個体が増えたような気がします。このまま増えて欲しいです。
16
ギンランも小さな個体が増えたような気がします。このまま増えて欲しいです。
チゴユリ。沢山葉っぱがあります。
14
チゴユリ。沢山葉っぱがあります。
咲き残りのタイム。
家に帰ってお姉ちゃんを病院に連れて行きます。
13
咲き残りのタイム。
家に帰ってお姉ちゃんを病院に連れて行きます。
15時から小児医療センターの予約が入っているので近くの吉岡ジョイフルでご飯を食べて時間調節します。
21
15時から小児医療センターの予約が入っているので近くの吉岡ジョイフルでご飯を食べて時間調節します。
来週の月曜日に1日入院になるので今日はその為の検査と説明を聞きに行きます。
20
来週の月曜日に1日入院になるので今日はその為の検査と説明を聞きに行きます。
2人とも元気です。
25
2人とも元気です。
家に咲くシラン。
今月の月曜日は全て小児医療センターの予約が入っているので山には行けません。
娘は心配するような症状じゃないので大丈夫です。来月には元気にお出掛け出来ると思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
19
家に咲くシラン。
今月の月曜日は全て小児医療センターの予約が入っているので山には行けません。
娘は心配するような症状じゃないので大丈夫です。来月には元気にお出掛け出来ると思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。

感想

今月は上の娘が渋川にある小児医療センターで治療を受ける為に毎週月曜日は病院の予約が入っています。
治療自体は来週の19日でその前後に検査やら何やらで行くようです。19日は1日入院と言う形を取るようなので朝から夕方までは両親は病院内に缶詰状態になるようです。
たいした事はないので来月には元気な娘に戻っていると思います。
この日は自分の医者の日だったので帰りに鹿田山フットパスに少しだけ寄り道して散歩しました。
キンランやギンラン、タツナミソウやチゴユリなどの花が咲いていて短時間でも花を見ながら楽しい時間を過ごしました。
左足のアキレス腱付着部炎はかなり良くなって来ましたが今度は足底筋膜炎になってしまいました。歩けない訳ではないので山は続けています。歩き出しが一番痛みが激しい感じで長時間歩いているとやはり痛みが出ます。
ここの所万全な状態で山を歩けないけど見たい花があるので無理せずに登っている感じです。
来月にならないと山に行けないかも知れないけど、見たい花の情報を集めたりヤマレコを拝見しながら日々楽しみたいと思っています。
最後まで目を通して頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

 こんばんは。
何よりお嬢さんの入院は心配です。今では25歳となった野郎を育てた「ちょいワルおやじ」な私ですが、かなり気になりました。小児医療センターは、某ドイツメーカーのディーラーに勤めていた35年ほど前に、顧客である医師の車を頻繁に取りに行きましたね。入口で花束と人形を抱きしめて、元気に退院していく子を見てうれしく思い。裏口ではストレッチャーに載せられた小さな白い布を見て、胸が張り裂けそうになりました。小児医療は過酷だなと思いました。

 奥様とお嬢さん二人の写真を見て、ほっこりの心境になりましたが、入院検査及び経過は私も心配になりました。ギンランのように、清楚でまっすぐに伸びる健やかさより、やはり何事にも耐えるブナのようにタフな身体が大事ですね。
2025/5/15 20:12
いいねいいね
1
ぐろさん おはようございます。
娘の心配までして頂いてありがとうございます!
本当にたいした事はないので大丈夫です。
処置そのものよりもあの小さな体に全身麻酔をするのでそっちの方が心配になります。
月曜日にはその辺の事も先生に聞いて来ました。
小児医療センターですから沢山の症例と経験があるらしく心配する事はないようです。
親は麻酔から目を覚ますまで近くで見守る事しか出来ません。きっと当日の夕方には元気に帰って来られると思います。
またどこかでぐろさん御夫婦にお会いする時は元気な姿を見れられると思います。
本当にありがとうございます!
2025/5/16 8:55
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら