記録ID: 8164749
全員に公開
ハイキング
甲信越
男山 八ヶ岳の展望台
2025年05月13日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 614m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
垣越山までは緩やかな登りで危険な所は有りません。 その先は尾根道ですが切れ落ちた崖の脇や岩の多い道で時間がかかります。 男山頂上近くにはロープ場もありますが、難しくはありません。 |
その他周辺情報 | 南相木温泉 滝見の湯:http://www.takiminoyu.com |
写真
感想
男山は野辺山方面から見ると三角形の姿が特徴的で目立つ山です。
当日は快晴で微風、絶好の山日和。新緑の中を登り白樺林を過ぎるとやがて尾根に到着。垣越山を過ぎると切れ落ちた崖の脇や岩の間を縫って進みます。とても景色が良い道です。
山頂は360度の絶景で、目の前に八ヶ岳、右には遠く鹿島槍ヶ岳から白馬岳などの雪山、南方には金峰山から瑞牆山、東には御座山が見えました。残念ながら富士山は雲の中でした。
ミネザクラやオオカメノキ、シャクナゲなどが咲き、気持ち良く山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する