記録ID: 8165566
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
防ヶ沢登山口〜駒ケ岳〜神山
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 795m
- 下り
- 796m
コースタイム
天候 | 薄曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
私の車のみでした 他の方はバイクや桃源台駐車場や駒ケ岳ロープウェイ駐車場を利用したのかもしれません |
コース状況/ 危険箇所等 |
防ケ沢登山口〜分岐 最初は森の中をゆるゆると だんだんと斜度がキツメになり植生が低木メインになると横移動になります 黒土?なのか湿っていると滑りやすいです ※分岐を起点として各方面に番号が書いてあるマーカーがあります。分岐までのおおよその距離がわかるのでペース配分など便利かも♪ 〜駒ケ岳 しばし登ると開けた山頂エリアに出ます ぐるっと見渡せる展望ポイントが複数あるので空気の澄んだ冬場がお勧めかも知れません。 〜神山 山頂に近づくにつれ岩ゴロゴロになり少々歩きにくい。 滑りやすい土と岩のコンビネーションはなかなか油断ならないコースです |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
---|
感想
やっと富士山が見れそうな天気の日に休み♪
規制解除された神山に行ってきました💨
早朝スタートで駒ケ岳山頂貸切のレポを見て、早めにスタート!
観光客がいない静かな駒ケ岳を堪能出来ました☆
神山まで行くとその先にも進みたくなりましたが。。。
下山時に10人以上のハイカーさん達とすれ違いました。
下りはロープウェイ🚡利用も出来ますし、お手軽で展望の良い山は人気ありますね\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する