記録ID: 8165870
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
中藤山《山梨のハイクコース🤩》すずらん群生地ピストン
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:48
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:49
距離 17.0km
登り 1,139m
下り 1,136m
6:24
39分
スタート地点
11:13
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(登山者用は手前&その上にもあり) ◆群生地駐車場のお手洗いは早朝閉鎖なので登山者駐車場から少し上のお手洗い利用 (こちらも冬季閉鎖あるのでご注意を〜) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆ルート上お手洗い🚻 ツインテラスバス停 ◆ルート上ベンチ🪑 ファーストテラスのみ ◆特に危険個所なく登山道も明瞭 |
写真
登山者駐車場から今回のルートだとあの奥に見えているお手洗いを通過しないので、一旦向こう側へ行く必要があります。
ただ、そこからもルート繋がっているので問題なし
たいした情報じゃないのに、トイレ関連だけで写真沢山使用しちゃった
相変わらず要領悪い😅
ただ、そこからもルート繋がっているので問題なし
たいした情報じゃないのに、トイレ関連だけで写真沢山使用しちゃった
相変わらず要領悪い😅
これは上部の駐車場
下の駐車場に、上にもあるよ〜って表記はなかったような・・・🤔
ここは以前より少し広くなっている感じですし、下の駐車場は確か右ではなく、左だったかな
今は左は閉鎖されています
まぁ来たらわかりますね🤭
下の駐車場に、上にもあるよ〜って表記はなかったような・・・🤔
ここは以前より少し広くなっている感じですし、下の駐車場は確か右ではなく、左だったかな
今は左は閉鎖されています
まぁ来たらわかりますね🤭
大石峠到着🙌
これで赤線繋がった
まぁ赤線はあんまり意識していないのですが🤭
赤線を気にしだすと、またかなりマニアックルートに行くことになっちゃうから、ついでの時にしか繋げないようにしています
これで赤線繋がった
まぁ赤線はあんまり意識していないのですが🤭
赤線を気にしだすと、またかなりマニアックルートに行くことになっちゃうから、ついでの時にしか繋げないようにしています
感想
今日は空が真っ白だったので、富士山🗻も見えなくなっていくのかなぁと思いましたが、山行中ずっとくっきりとした凛々しいお姿を見せてくれていました🙆
御坂山地は歩きやすいトレイルも多いし、コースを変えて楽しめる場所も多いので、やっぱり大好きな場所です🥰
ただ、これからの季節の土日・祝はねぇ・・・
平日休みがあって良かったです😙
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する