記録ID: 8166234
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山
今年は満開 恒例ツツジ鑑賞登山 大和葛城山
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 775m
- 下り
- 775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:00
距離 8.2km
登り 775m
下り 775m
7:31
1分
スタート地点
12:32
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24時間営業 1000円 朝6時30分で15台くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:櫛羅の滝コース 整備されています 元あった登山道は崩落が進み 新しい登山道が確保されています 階段多いですが歩きやすいです 手すりやベンチ多数 昨年よりさらに歩きやすくなった印象です 降り:北尾根コース 途中崩落箇所や木の根 大きな段差 滑る箇所もあります 個人の感想ですが櫛羅の滝コースピストンの方が安全だと思います |
その他周辺情報 | 直帰 |
写真
撮影機器:
感想
一目100万本 大和葛城山
恒例のツツジ鑑賞登山
今年は『満開』の日に来れました
登り 櫛羅の滝コース 降り 北尾根コース
櫛羅の滝コースは昨年より
さらにキレイに整備された印象です
お天気も良く気温も上がり滝汗💦
樹林帯の中 新緑もキレイでした
ロープウェイの観光客 登山者で賑わう山頂
ツツジは満開との事でしたが
少し枯れてたり痛んでるのもありました
充分にキレイでした
4年連続9回目の大和葛城山ツツジ鑑賞登山
何度来て何度見ても素晴らしいです
1年に1度のお楽しみ
来年もツツジシーズンの葛城山に登りにきます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する