記録ID: 8172785
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
カキツバタ自生地まで、お散歩
2025年05月16日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:31
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 3m
- 下り
- 5m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:32
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:32
距離 1.5km
登り 3m
下り 5m
11:51
32分
スタート地点
12:23
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お手洗い公園内南と北(和式水洗)ペーパーあり 南側の駐車場のトイレは頭上注意(ツバメの巣があり最悪頭に💩落ちます) カキツバタ自生地会場?に、ポータブルトイレがありました。この時期限定かと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アスファルト 自生地付近、マムシに注意の看板がありました。 いかれる方は、足元のマムシなど気をつけてください。 私は運良く、出会わなかったです。😮💨 |
その他周辺情報 | coco壱番屋 https://map.yahoo.co.jp/v3/place/cesGnXe9kaA?fr=sydd_p-brandlist-brand-list_brl-ttl&from_srv=search_web ハイウェイオアシス刈谷 やぎや https://map.yahoo.co.jp/v3/place/8Fy2-kje1Ps?fr=sydd_p-grmspot-1-header_gs-ttl&from_srv=search_web |
写真
駐車場から、1キロ位歩いて来ました
写真を撮ろうと、かがみ込んでたら、後ろからお兄さん(かなりの大先輩)に、落ちるなよと言われました💦💦
そんなに鈍臭く見えたのかな…。
よく落ちる人がいるのか…。
どっちだ?
写真を撮ろうと、かがみ込んでたら、後ろからお兄さん(かなりの大先輩)に、落ちるなよと言われました💦💦
そんなに鈍臭く見えたのかな…。
よく落ちる人がいるのか…。
どっちだ?
感想
お昼ご飯を食べ終えて、山に行こうか、ウォーキングにしようか…。
長男が夜勤で、残業なかったら、山に行こうと思ってたけど、分からないし、連絡もないし、仕方ないので、相方さんの出勤前にウォーキングにしました。(時間制限あり)
昨年の今頃、最寄駅から、この場所まで歩いて見に来ていた方が居ました。多分往復14キロ位あると思います。
しかもアスファルト…。足の裏痛くならなかったのかなぁ。
なんて思いながら、駐車場🅿️から、歩いて行きました。
曇り空だったので、暑くもなく、風が心地よく歩けました。
初めて来たのですが、結構、たくさんの人が見に来ていたので、驚きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する