記録ID: 8178882
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 516m
- 下り
- 517m
コースタイム
天候 | 薄曇りのち晴れのち薄曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨の影響で北斜面や日陰は一部ぬかるみあり。また、濡れた岩場など注意必要でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
昨日が雨だったので慣れている鳩吹山に来ました。
ルートは私のお気に入りでいつもの西山登山口から北回りで西山、鳩吹山山頂を経て真禅寺口へ下山するルートです。途中、寄り道、迂回ルートも考えましたが、雨の翌日ということもあり安全安心な定番ルートにしました。
西山登山口は木段や階段がほとんどなく、岩や岩盤が多く靴の引っ掛かりもよく、登るのに好きなルートです。一方、真禅寺登山口は木段、階段が多いため下りで使います。
今日は雨の翌日で薄曇りということもあり、遠くは霞んで眺望は望めないことはわかっていましたので、一つでも花の名前を覚える目標で回りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する