記録ID: 8181689
全員に公開
ハイキング
北陸
輪島の高州山 被災地を訪ねて
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:08
- 距離
- 254m
- 登り
- 19m
- 下り
- 16m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今春から金沢の大学へ通う末っ子の家を訪ねたついでに、思い立って輪島へ足を延ばしてみた
輪島に向かう途中の道中から、地震による崩落で、至るところの盛り土が崩れ、仮設で復旧された道路はデコボコで、シケインのように曲がりくねっている
昨年の水害の痕跡も、街のあちこちに色濃く残っており車を進めるごとに、自然災害の爪痕の深さを感じる。
ちょうど震災直前に輪島を訪れていたので街の変貌にショックだった
息子も、想像をはるかに超える被害の大きさに驚いていた
輪島の街へ来たついでに高州山にも立ち寄ってみた。
山頂にある高洲神社奥宮まで車で向かうと、奥宮も大きく傷ついたまま
木製の鳥居は、今にも倒れそうな状態でワイヤーに支えられ、灯籠はすべて崩れ落ち、狛犬の台座も大きくずれたまま。山頂の大きな石板も、真っ二つに割れてる
輪島にはただ気軽に立ち寄っただけだが、そこで見た被害は想像以上だった。
一日も早く、少しずつでも取り戻されることを、心から願っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する