記録ID: 8183159
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 594m
- 下り
- 589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:36
距離 11.2km
登り 594m
下り 589m
13:14
ゴール地点
天候 | 曇り。少し晴れ間あり。蒸し暑かった。前日雨予報だった好転 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
草津駅よりバスにて上桐生。 本日は、草津駅から3名、終点で5名降車しました。 バスが現金のみで注意が必要です。 久しぶりに両替を経験しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いはほぼ無いかと思います。がかなり雨の降った翌日の為、登山道が小川になっているところが多々ありました。 元々かもしれまんが。 なにしろ渡渉がかなりありました。 |
その他周辺情報 | 終点には、コンビニ、お店など一切ありません。 バス停近くに自販機あり。 車の場合、有料駐車場です。 |
写真
感想
大阪出張、第二弾遠征登山して来ました。
前日まで本格的な雨予報でしたが、好転したため
行って来ました。
山頂は、展望がなく残念でしたが、尾根歩きを楽しめました。
逆さ観音は、テレビの編集に騙されて林道をめっちゃ歩きました。
下山後見にいけばよかった。
オランダ堰堤の周辺は気持ち良い水遊び場でした。
バスが電子マネーが使えずびっくり。
1時間に一本も下山時間によって大変です。
大阪の登山は、山が遠くて電車代が嵩みます。
でも、リフレッシュが大事ですが
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する