記録ID: 8183170
全員に公開
ハイキング
東海
[3ポキ後92日目] 無双連山 P5
2025年05月18日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:48
距離 17.0km
登り 1,062m
下り 1,062m
7:57
141分
スタート地点
13:45
ゴール地点
天候 | 曇天たまに青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | トイレは無双連山工事のヤードに仮設トイレがありました。 |
写真
装備
個人装備 |
綾鷹 650ml x3 / 1.3ℓ使用
Salomon X Ultra 3 MID Gore-TEX / 150Km以上 (15回以上)
|
---|
感想
無双連山 P5
静岡の百山
リハビリ山行でどこに行こうかと迷っていた週末。
チーム同級生LINEで難民1人発生、
前日に打診されたけどネタの仕込みに時間がないので行こうか思案していた無双連山ぴーごへ誘う…相手は里山希望だが…
久しぶりに夏山計画で連絡をとった赤い彗星の山友さんも急な天気予報変化で山行に便乗すると言う…スピード遅いよ?
数ヶ月前に登ったところだけど良いの?と思い山頂から高山迄行くことを提示してソロで向かっていったけど…相変わらずお早い。
久しぶりだったのでオモシロ山行写真を撮れなかったのが残念。
このコースは8割方林道です。
林道とはいえロングなのでズシリと怠けた体に疲労がきました。
本日は約3万歩でスライド2名でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する