記録ID: 8183957
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
北アルプスに新緑、ツツジとシャクナゲを楽しむ鍬ノ峰
2025年05月18日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 565m
- 下り
- 563m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:05
距離 3.4km
登り 565m
下り 563m
12:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤から急登で平坦な箇所はほとんどありません。 途中何ヶ所かロープがあります。 気をつけて通過すれば問題ないかなと思います。 今の時期は中腹でツツジ、山頂付近でシャクナゲが満開です。 |
写真
撮影機器:
感想
友人と大町にある鍬ノ峰へ行って来ました。
急登が続く登山道ですが、新緑・ツツジ・シャクナゲに癒されながら登りました。
山頂から七倉ダムが見えて「あそこから烏帽子、野口五郎、そして2度と通りたくない竹村新道(※)を通ったんだなぁ。でも湯又山荘のテン場は静かで最高だったなぁ」と感慨深かったです。
(※竹村新道はほんとうに長く急な登山道で疲れ果てたため)
なおスタート地点は「白沢登山口」ではなく、その先にある鍬ノ峰登山口です。
ご参考までに「信濃大町ナビ」からの鍬ノ峰に登ったブログです。
わたしはこのコースを利用しました。
2020.08.05
https://kanko-omachi.gr.jp/blog/4768/
こちらのコースの方が行動時間が長いです。
2025.05.16
https://kanko-omachi.gr.jp/blog/91467/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する