記録ID: 8184627
全員に公開
ハイキング
近畿
大峯奥駈道+小辺路 5日目/6日間
2025年05月15日(木) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:07
- 距離
- 32.6km
- 登り
- 2,769m
- 下り
- 1,775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:10
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 11:07
距離 32.6km
登り 2,769m
下り 1,775m
4:51
4分
スタート地点
15:58
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
ここから綺麗に小辺路スタート。2泊3日で行く予定だったが結果的に1泊で十分だった。
4日も縦走して風呂入らずよりも、自宅で1日風呂入らないときの方が頭かゆいのはなぜなのだろう。「十津川温泉 昴の郷」で風呂入るチャンスあったけど昼間はやっぱり移動に時間使いたいので迷いながらも先へ進む。小辺路は水も豊富だろうしなんとかなるだろう。
最初の峠「果無峠」。さくっと終わらせて40kmくらいは歩きたいと思っていた。この「果無峠」名前の通りハテシナイ。上っても上っても終わらない。山頂まで3時間もかかってしまった。道中に在ったデータみてみると本宮から北上していくルートがきつめということ知った。
次の峠「三浦峠」を登ったところでまだ15時台だったがもう今日は終わりにした。三浦峠山頂手前にじゃぶじゃぶの水があるのでそこで水を浴びた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する