記録ID: 8186214
全員に公開
キャンプ等、その他
東北
会津若松・鶴ヶ城に登城
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:20
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 0m
- 下り
- 5m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等は全く無し。 |
その他周辺情報 | せっかくグルメにも出たことのある「麺や 大一」(たいいち)さんで会津山塩ラーメンを頂きました♪ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
靴
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
なんか最近、城づいてるな…笑
土曜は某NPOの、雪の重みでつぶされた作業小屋の撤去のボランティアに参加して、
この日は、天気もいまいちだったので、会津若松近辺を観光。
鶴ヶ城は3回目の登城ですが、過去よりだいぶリニューアルされていて、歴史がよく理解できました。
城主がかなり交代していることも改めて認識。
そして、子供のころ、白虎隊だと思っていた肖像画は、松平容保(まつだいらかたもり)氏だった…
改めて歴史を学んでこなかった学生時代を改めて反省…。
それにしても、色々な展示物があり、勉強になりました。
松山城の創設者の加藤喜明氏が城主になった時代もあったというのも、
先日松山城登城した際に見た兜と同じものが飾られていて認識…。
この時代に四国から会津って大変だっただろうなぁ~とか
色々なことに思いを馳せた旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する